この記事には書き込めません
[1]ちぃ♪
【とくせい作成広場】
新しいスレを作ったちぃ♪です。ここでは、新しいとくせいを
作っていく広場です。どんなポケモンが持っていて、
どんな効果なのかを書いてください。
では早速私から書かせていただきます。
ねこのめ(猫の目)
持っているポケモン
エネコ、ニャルマー、チョロネコ、など。
効果:命中率が低い技でも必ず当たる。
みなさんよろしくお願いします。
11/23 21:53
[208]界族
連レスすみませんm(__)m
ちぃさんコメありです(^O^)
ですが能力は上がるのではなく下がるです(>_<)
解りずらくてすみませんm(__)m
01/20 21:11
[209]青二才
またまた作ってみました
睨む
場に出したとき、相手の防御を下げる。
威嚇体勢
最初に出す技の威力が下がるが先制攻撃ができる。
運試し
先頭に置くとスロットが当たりやすくなる。また、スロットで7連続で当たりが出れば。バトルで場に出したときにステータスが一段階上がる。
既にだったらすみません。
01/21 12:56
[210]ちぃ♪
こんばんは☆
>青二才さん
たくさんのとくせいどれも
素敵です♪♪運試しスロットがあたりやすく
なるのは嬉しいですね♪スロット好きには
良いとくせいですね♪♪
>界族さん
いえいえ、謝らないでください。
私が間違えたので私のせいです。
本当にすみませんでした。
泣き癖面白いとくせいですね♪
ウソハチとかが持っていそうです☆
ほのおのシールド(炎のシールド)
持っているポケモン
ほのおタイプ専用
くさタイプ・はがねタイプの技を
無効にする。防御・特防が三段階
あがる。
01/23 18:52
[211]界族
武士(もののふ)
エルレイド専用
切断系の技が急所に当たりやすくなる
01/24 07:58
[212]カンナミ
> ちぃ♪さん
亀レスになりましたがレスサンクスです。
ムラっけ
場に出た時、このポケモンのHP以外の全ステータスが0.75倍〜1.25倍の幅で変動する。
画面内で確認できず、場を離れるまで継続する。
持ってそうなポケモンはご想像にお任せします。
まんねんごうら(万年甲羅)
毎ターン防御が一段階上がり、素早さが一段階下がる。
言うまでもなくカメックス、アバゴーラなど亀系の特性。
ゆるさざるかに(許さざる蟹)
卵グループ:人型が相手の場合技の威力が1.5倍となる。
当然キングラー、シザリガーらの特性。
…余談ながらグループ:人型の猿ってモウカ・ゴウカザルしかいな(ry
※救済コーナー※
にまいじた
クチート専用。
タイプ一致で威力が上がらない(1.0倍)代わりにタイプ不一致の技が1.5倍になる。
01/24 12:24
[213]青二才
友達が考えたとくせいです。
ジュンジュワー(?)
状態以上が回復し相手にダメージを与える。
・・・チートですよね、これ(^^;
というわけで自分も作りました。
病魔体
自分が状態以上のとき、タイプが変わる。
毒→毒タイプ
火傷→炎タイプ
麻痺→電気タイプ
01/24 18:07
[214]鴇
皆さんどれも良い特性ですね。
01/24 18:32
[215]鴇
連レスすみません。
特性を書き忘れてました。
ペテン師
悪タイプ専用
悪タイプの同じ技を連続で使えないが、威力が1.5倍になる。
01/24 18:34
[216]ちぃ♪
こんばんは☆
>界族さん
武士かっこいいですね☆
切断系の技が急所に当たりやすく
なるのは嬉しいですね♪使いたいとくせいです!!
>カンナミさん
コメントありがとうございます♪♪
どれも素敵なとくせいですね☆
万年甲羅すごいとくせいです!
亀系のポケモンらしいとくせいですね♪
>青二才さん
病魔体すごいとくせいですね♪♪
状態異常によってタイプが変わるのは
素敵ですね☆状態異常がねむりの場合は
何タイプになるのですか?
>鴇さん
コメントありがとうございます♪♪
ペテン師凄いとくせいですね!!
威力が1.5倍になるのは嬉しいですね♪
ポイズンソード
持っているポケモン
どくタイプ専用
物理系の技を相手に攻撃すると、
相手の状態を必ずどくにする。
どくタイプの技の威力が2倍になる。
01/24 21:53
[217]青二才
ちぃさん
基本的に
毒々(毒)→毒タイプ
鬼火(火傷)→炎タイプ
電磁波(麻痺)→電気タイプ
という考えだったので眠りにする技は
歌うはノーマル、催眠術はエスパーで、ダークホールは悪じゃないですか。
だから、どれにしようか迷ったのでありませんでしたが、催眠術が基本的な戦術なのでエスパーにします。
01/24 22:48